リップの仕上げは指か綿棒で。
最近はメイク直しのときにリップブラシを使っている方は
めっきり見なくなりました。
効果的に使えればよいのですが、トレンドはリップの輪郭を
ぼかすこと。
そこで、グラデーションリップはどう作るとすてきなのか。
2本のリップを用意して、ポンポンつけは定番になりつつあります。
ただもっと本格的に立体的唇を作れればいいな〜ということで。。。
久しぶりにリップブラシとマットなリップペンシルを用意しましょう。
マットなリップペンシルはベースとなる色よりちょっと明るめ。
それで、上唇の山を近づけるように輪郭をとります。
その内側に2本用意していたリップの明るめの色(ベージュ系)を
リップブラシで塗ります。
もう一本(ポイントカラー)を唇の中央にポンポン。
ここからが本題!!
綿棒でアウトラインを肌となじませます。(唇は色で覆われているはず)
最後は唇の中央を指の腹でポンポンします。
このように作ると、「うまうま」しただけの唇よりも
自然で美しいグラデーションが出来上がります。
最近はヌード系の色も新鮮に見えますが、
それでもベタ塗りはしないで、このような手順でつくるとぷっくりした魅力的な唇に
仕上がります。