こんにちは。
ウイッシュの鈴木です。
2020年4月、もうすぐGWですが自粛が続いております。
早く「菌」が終息(・・・は無理でも収束)して、
一日も早く以前の生活に戻れることを願ってやみません。
一方、医療従事者の方、介護の方のように命を守るために
前線で働いてくださる方、
家にいたくてもお仕事で出かけなければならないインフラの最前線で
動いていらっしゃる方々には感謝です。
どうすれば、その感謝の気持ちが表せられるかと思ったのですが、
まずは「自分が家にいること」ここから始まるように思います。
おうちにいましょう!!
(この記事は2020年4月に書いています。この箇所を早く削除できる日がきますように)
今日は前回の【ハズさないトレンドメイク。マニュアルは忘れよう〜前半】の
後半部分です。
前回は「こんなメイクの間違い、してませんか?」がテーマだったのですが
今回は「気になっているところの解決にはこんな方法も!」というテーマで
マニュアルではない、いくつかの方法をご提案したいと思います。
抜け感のメイク、たっぷりです!!
いろんなアプリを見ても、YouTubeを観ても自分の顔だと、
トレンドメイクが思うようにできないと思っている方、
ぜひ参考にしてみてください。
目からウロコの方法がみつかるかも!!